
以前の道の駅の旅にて小銭を用意し忘れお魔物が購入出来ないという
大失態をした高滝にある高瀧神社。
今回は事前に小銭を用意して、こちらも前回撮り忘れた本殿もしっかり
写真に納めてきました♪

鳥居は見切れているし本殿は微妙な大きさと、
これまた良いところ無しの写真になりました(爆
視野角98%って思っていた以上に外側がファインダー内に
入っていないのよね…
そしてこちらが本殿ある無人販売所(^_^;

病気開運交通安全何でも来たれ!って感じの品揃えです(爆
ペット用やスポーツ上達用と言うのは珍しいですね。
ちなみにペット用は肉球型のお守りとなってます。
そして今回のメインであるお守りもゲットです!(`・ω・´)

ペットお守りの左横にあるお守りがこちらの
「無事かえるお守り」
もうこれは言わずもがなですね(^_^;
色違いで2種類あります。
ただ残念ながら「お金がかえる」という御利益は無いみたいです(爆
鈴が付いていて可愛いんだけど
車に付けると振動で鈴が賑やかすぎる(^_^;
カバンくらいが丁度良いのかも。
大失態をした高滝にある高瀧神社。
今回は事前に小銭を用意して、こちらも前回撮り忘れた本殿もしっかり
写真に納めてきました♪

鳥居は見切れているし本殿は微妙な大きさと、
これまた良いところ無しの写真になりました(爆
視野角98%って思っていた以上に外側がファインダー内に
入っていないのよね…
そしてこちらが本殿ある無人販売所(^_^;

病気開運交通安全何でも来たれ!って感じの品揃えです(爆
ペット用やスポーツ上達用と言うのは珍しいですね。
ちなみにペット用は肉球型のお守りとなってます。
そして今回のメインであるお守りもゲットです!(`・ω・´)

ペットお守りの左横にあるお守りがこちらの
「無事かえるお守り」
もうこれは言わずもがなですね(^_^;
色違いで2種類あります。
ただ残念ながら「お金がかえる」という御利益は無いみたいです(爆
鈴が付いていて可愛いんだけど
車に付けると振動で鈴が賑やかすぎる(^_^;
カバンくらいが丁度良いのかも。
- 関連記事
-
- 2.ここ道の駅じゃないよ?野島崎灯台。 (2016/04/10)
- 1.リベンジ達成!?お守りの行方は… (2016/04/10)
- 千葉県半周 道の駅の旅 その2 (2016/04/10)
| ホーム |